メキシコシティ 最終日。
ソカロという,とんでもなくきれいな建物がある広場を観光したり,新しい三脚を買ったりしたけど,そんなことより,
サンフェルナンド館。
ここでは,たくさんの旅人や,メキシコで働いたり,夢を追ったりする日本人に出会った。
教師を続けていたら一生会うことがなかったような人たち。
旅は出会いがあるからいいよね!
とよく言うけど,少しちがう。
出会いとセットで別れがあるからいいのだ。
互いの人生が,日本から遠く離れたメキシコで一瞬交わって,またそれぞれの道へ行く。
それは何だか,とてもすてきで,美しいことのように思えた。
ソチミルコに一緒に行った大学生の一人,ケイシさんは昨日,夜行バスでオアハカへ行った。
トモヤさんは朝9時にグアナファトに行くために宿を出た。

この二人からは,小学生へ向けたメッセージをもらった。
今6年生の人は,あと7年すれば大学生。二人のように自分でお金をためて,世界を旅することだってできるんだよ!
CEFC270E-8A13-4A34-8197-C4AF431436F5 ←メッセージ動画はこちら
スギさんには,再会記念ということで,出発前に,風呂屋に連れて行ってもらった。個室になっていて,何時間でも湯船とシャワーを楽しめる場所だった。
シアトル以来の湯船に大満足。いやあ,さっぱりした。
そしてスギさんも,カンクンに行くために,昼過ぎには出て行った。

夜,ワタルさんがグアナファトから戻ってきて夜まで話した。
そして夜中の便で日本に帰っていった。
一人,また一人と宿を出て行った。
さびしいけど・・・なんていい気分なのだろう。
明日から,またがんばって走れそうだ。
次に日本人宿があるのはカンクンかな。
1600km。メキシコって本当に広いよね・・・。
でも,これまでと同じだ。
一日,一日を積み重ねていけば,必ず目的地にたどり着ける。
新しいタイヤもあるし,いざ行かん,カンクンへ!
とは言っても,1600kmは長すぎるので,チェックポイントを決めて行こう。
まずは,
「装飾天使プエブラ」
メキシコシティから130kmと近いけど,これまた世界遺産の街!
おまけ!
テピクで新聞社に取材を受けたときのことが,動画になっていたよ!
メキシコメディアデビュー!
いやあ,編集の力ってすごいぜ!
サトウにメッセージを送る